
え?絵手紙でうちわ?
絵手紙でうちわを作りましょう? うちわに絵を描く? ちょっと想像がつかないのですが〜 今回初の試み! 日本絵手紙協会公認講師の千田順子先生に教えて頂き…
『はなのね』は新潟市でがんカフェを行なっています。
がんを経験された方やご家族、関係者の方が医師、看護師など多職種に
病院でも家庭でも話せないことを気楽に話せる居心地の良い空間を提供します。
絵手紙でうちわを作りましょう? うちわに絵を描く? ちょっと想像がつかないのですが〜 今回初の試み! 日本絵手紙協会公認講師の千田順子先生に教えて頂き…
紫陽花〜 はじめてついた蕾に どんな色の花が咲くのか? ピンク色かな? との期待は裏切られて☺️ 先日はじめて みんなのはなのねに参加さ…
「小学校の時、図画工作が2だったんです」 そんな方でも大丈夫👌 清水先生が褒めて下さって、嬉しかったですね〜 先生の見本と同じものは一つもなくて💦 一…
今月のはなのねクラブは 大好評のトールペイント! 清水喬子先生にマグカップ作りを教えて頂きます。 心配なことは、ちょっと脇において 気に…
色とりどりの花々が、いっせいに咲きはじめました はなのねクラブでは、リースやスワッグを 作ったりしてきましたが〜 今回は「木の実入れたキャンドル」を …
空を押し上げて咲く ハナミズキ 薄紅色の花が、あちらこちらで咲き誇っています。 5月になりました 桜の木を送った返礼としてアメリカから日本にやって来た…