Loading

がんカフェ『はなのね』とは?

『はなのね』は新潟市でがんカフェを行なっています。
がんを経験された方やご家族、関係者の方が医師、看護師など多職種に
病院でも家庭でも話せないことを気楽に話せる居心地の良い空間を提供します。

『はなのね』について

がんカフェ『はなのね』設立の経緯や、これまで行なってきた事などをご紹介しています。

もっと詳しく
はなのねの場所

グループで語り合う「みんなのはなのね」、マンツーマンでゆっくり話し合う「わたしのはなのね」、それぞれ居心地の良い場です。

もっと詳しく
サポートメンバー紹介

医師、 看護師、 薬剤師 、医療ソーシャルワーカー 、セラピスト、ピアサポーターなどが皆様のサポートをいたします。

もっと詳しく

ご寄付のお願い

はなのね 新着情報

はなのねブローチ

はなのねのブローチ! 5枚の花びらと「ネ」があしらわれています。 7年前、新潟にも「マギーズ」を作ろう!との想いで出来上がったのが 「はなのね」です。…

次のはなのねは1月8日です

御振りや狭き参道傾ぐ傘 「おさがり」…めでたい正月には、涙を連想させる雨や雪という言葉を 「御降り(おさがり)」と言い換えたそうです。 &…

新年明けましておめでとうございます

新年明けましておめでとうございます🎍 2024年の新潟市は元旦の地震で幕開け 大丈夫? 声かけから始まった一年でした そして、穏やかに迎えた 2025…

はなのねに行きたいけど〜 お仕事などの日程合わせが大変〜 どうしても日にちが合わない〜 などのお声をたくさん頂戴していました。 お待たせしました! ナ…

新着情報一覧

トピックス(イベント情報)

トピックス一覧